コンサルティング業界を目指す学生のための、コンサルティング業界への就職活動情報ポータルサイト - Your bridge and milestone to Consultant -
 
本家コンサルタント転職
未経験からのコンサルタント転職 その対策方法とは?【必見】
運営スタッフ紹介
サイトマップ
 
 
 
 コンサルを目指して就職活動をする上でよくある質問をまとめてみました。
 こんな質問もあると言う方はこちらまでメールをいただけると幸いです。
 
 
 共通FAQ − 会計系FAQ
 
 
 
戦略系を志望する
 
  Q: 高学歴でないとだめなのでしょうか?
  A: 実際に採用されている人は確かに東大・京大の人が多いです。また、ファームによっては書類審査の段階で参考にしている場合もあるかもしれません。しかし、書類審査がないような企業ではそれほど意識されていないようです。筆記試験を行う場合は同時に履歴書も提出するケースが多いですが、合否は筆記試験の成績で判断されているようです。このようなケースでは履歴書は面接の際に参考にされる程度です。
     
  Q: 理系でも良いのでしょうか?
  A: 良いです。もしかすると文系より理系の方が向いている人は多いのかもしれません。おそらく合格率も若干理系の方が高いと思います。しかし、大学での専攻は採用に直接的にはあまり関係しないです。
     
  Q: OB訪問とかはあるのですか?
  A: ないです。もちろん個人的な知り合いがいれば話を聞いてみることをおすすめします。
     
  Q: 新卒より中途ではいる方が良いのでしょうか?
  A: 一元的な答えはありません。それぞれの性格、能力、キャリアプランなどがによります。中途で入る場合は前職で自分が何かできる人間である必要があります。そしてそのスキルはファームが求めいているものでなければなりません。新卒の場合は入社時点のスキルよりポテンシャルで評価されます。
     
  Q: 採用倍率がひじょうに高いのは本当ですか?
  A: 本当です。倍率は数百倍でしょう。ただ、本などに載っている採用者の数と内定者の数は異なります。ファームや年によって違いますが、多いところでは採用の1.4倍くらい内定をだしています。
     
     
 
筆記試験を受ける
     
  Q: 英語が苦手なんですが?
  A: 新卒の採用時にはあまり影響しません。しかし、戦略系ファームはほとんど外資系ですし、英語ができた方がコンサルタントとして有利です。そのため入社する前&入社してから英語を扱えるようにする必要性は高いです。
     
  Q: 筆記試験対策はどうすればよいですか?
  A: 英語は市販のTOFELやGMATの参考書が参考になると思います。また論理問題や数的処理は公務員試験の問題集などを参考にすると良いでしょう。
     
  Q: 筆記試験はどのような形式ですか?
  A: たいてい英語と論理問題や数的処理がでるようです。また、時間が少ない場合が多いです。すばやく的確に問題をとけるようにすることと、難解な問題を見極めて後にまわせるようにしておくべきです。ただ、問題を解くのが早い人であれば全問解けることも多いようです。
     
  Q: 制限時間内に解き終えられないのですが?
  A: 問題に慣れて早く解けるようにしましょう。あと問題の難易度を見極める能力と全体の時間配分ができなければなりません。
     
     
セミナーを受ける
     
  Q: セミナーで寝てしまいましたが大丈夫でしょうか?
  A: たいてい問題ありません。もし、前の方で寝ていた場合はセミナーの担当者に覚えられていることもあります。あとはその担当者が面接などで選考に絡んでくるとその人に次第で影響を及ぼすことがあるかもしれません。
     
  Q: セミナーの日時・場所を忘れた場合どうすればよいですか?
  A: 素直に電話して聞きましょう。
     
     
面接を受ける
     
  Q: どのような姿勢がよいのでしょうか?
  A: きちんとしていればよいでしょう。足を組んでりしていても平気な場合もあります。必要であれば説明に身振り手振りを加えるても良いでしょう。概してきちんとしている、堂々としているなどの印象があたえられれば良いでしょう。
     
     
    △このページの最初に戻る
   
 
当サイトは、国内唯一のコンサルティング業界専門リサーチ・人材紹介会社である株式会社ムービンの全面的なサポートによって運営されています
All Rights Reserved, Copyright (c) movin' Inc and コンサルタント就職運営委員会